ドラえもん 道具名鑑「ら行」
※故藤子・F・不二雄先生が執筆されたコミックスの内、<てんとう虫コミックス45巻・大長編17巻(18巻以降は直筆でないので除外)・カラー作品集6巻・+7巻・ドラミちゃん>で出てきたものを列挙してあります。アニメは完全にノータッチですのでご了承ください。
らくがきじゅう
離れた所から目標物に落書きが出来る銃。銃で狙ったものが付属のスコープに映し出されるので、そのスコープに落書きすれば映っている対象にもその落書きが反映される。スコープ自体は落書きを消しさえすれば何度でも再利用が可能。
らくがきを消すガス
落書きに吹きかけると、落書きが犯人を追いかけるようになるガス。
ラクダロボット(仮)
簡単に乗れて、自由に操る事が出来るラクダのロボット。
らくらく道具
力をほとんど使わずに土木作業が出来る、様々な工事用の道具。シャベル・鋸・鶴嘴・斧と何でも揃っている。
ラジコン雨雲
コントローラーで操作できる小さな雨雲。この雲から出る雨には、植物の栄養となる肥料が含まれている。
ラジコンアンテナ
ものに取り付けると、ラジコンのごとく思い通りに動かせるようになるアンテナ。
ラジコン宇宙人
一昔前のタコ型宇宙人のラジコン。リモコンで操れるほか、リモコンに向かって喋った事をそのまま喋らせる事も出来る。
ラジコン魚とり船
レーダーで魚を探り当て、追いかけて漁を行うラジコン船。
ラジコンシミュレーター
自動車の運転を疑似体験できるシミュレーター。運転席に座って運転すると、ラジコンカーが動くようになっている。ラジコンカーの前部にはカメラが付いており、運転席前のスクリーンに景色を映し出す。ラジコンカーが何らかのショックを受けると、運転席にもその衝撃がそのまま伝わるようになっている。
ラジコンずもう
ラジコンで力士の人形を操り、相撲をして遊べるゲーム。
ラジコン潜水艦セット
潜望鏡、ミニチュアの潜水艦、コントローラーのセット。潜水艦を川に沈め潜望鏡を天井に取り付けて覗くと、潜水艦から見える景色を見る事が出来る。あとはコントローラーで潜水艦を操作すれば、どこへでも好きな所へ行ってくれる。また進めたい航路を地図に書いてコントローラーにセットしておけば、自動で目的地まで動いていく。潜水艦にはタコスミ魚雷、画像を投影するスライド、魚介類を収穫する吸着装置などの便利な機能が満載。
ラジコン太陽
コントローラーで操作できる、小さな太陽。陽射しの強弱を調節できる。
ラジコンテレビ
ラジコンに取り付ける事で、ラジコンが見ている景色をモニターで見られるテレビ。モニターについているコントローラーで、ラジコン本体の操縦も可能。
ラジコンねん土
作ったものをラジコンで自由に操れる粘土。
ラジコンのもと
どんなものでもラジコンにして操れる、3つの小さなロボット素体。回る・羽ばたく・歩くという基本の3動作を1つずつ担当しており、これらを取り付ければ即席のラジコンが出来上がる。またアンテナを1つ付けるだけでラジコンにできる、簡易タイプも存在する。
ラジコンロボ
サイズこそ小さいが、本物の合体ロボ並の戦闘力を持つラジコン。
ラッキーガン
赤玉3発と黒弾1発がセットになった、四連発リボルバー。赤玉に当たればその日一日は幸運に恵まれ、黒玉に当たれば不幸続きとなる。簡易的なロシアンルーレットであり、4発揃っていないと効果が無い。
リクエストテレビ
1機の飛行カメラにより、条件に見合う場所を見つけ出す機械。カメラが映した映像は、専用のモニターに出力される。
陸上せん水かん
水中を行くように土中を進める潜水艦。魚雷が装備されている。
陸上ボート
水上を行くように土の上を漕げるボート。乗り心地は水上と変わらない。
陸上モーターボート
水上を行くように土の上を進めるモーターボート。乗り心地は水上と変わらない。
リザーブマシン
欲しい物やしたい事をカードに書いて入れると、自動的に予約された事になる機械。予約されている事象には、他人は絶対に干渉する事が出来ない。また例え過去の事象について書いても、既に予約してあった事になる。
立体インベーダーゲーム
コンピューター制御のインベーダーたちが襲ってくるのを、付属の光線銃で撃ち落とすリアルシューティングゲーム。
立体オセロ
22世紀版の実物大オセロ。
立体効果音8チャンネル
専用の効果音を流しておくと、それがあたかも周囲から聞こえてくるように思えるラジカセ。効果音は「花見の賑わい」など8種類が用意されている。
立体コピー紙
上に乗せるだけで、どんなものでも立体的なコピーが取れる紙。コピー体は衝撃に非常に強く、内部構造もオリジナルと変わらない。ただ非常に軽い素材なので、ちょっとした風でも簡単に吹き飛ばされてしまうのが欠点。
リニアモーターカーごっこ
多人数で持ち中に入って走ると、本物のリニアモーターカーのように高速移動できるロープ。地磁気を利用して浮き上がり、最高時速380kmまで出せる。ただしその際に生じる空気抵抗は消せないので、しっかりロープを持っていないと途中で振り落とされてしまう危険がある。
リニアモーターチョーク
線を描くとリニアモーターのレールになり、どんなものでも浮き上がってレール上を進んでいくようになるチョーク。
リフトストック
重力の方向を変えて水平軸を傾け、作動させた人にだけ地面が傾いたと錯覚させるストック。ストックを地面に付き、傾けてボタンを押せば作動する。傾けた角度の分だけ、地面も同じ角度に傾く。もう一度ボタンを押せば、元の水平に戻る。
流行性ネコシャクシビールス
流行らせたい事を言い聞かせながら育てて増やし、ばら撒いて人々に感染させると言い聞かせた事が流行になるビールス。あくまでも実験用なので、ビールスの寿命は1日ほど。
旅行地図
行きたい所に印を付けて包まれば、瞬時にその場所へ行く事が出来る地図。
ルームガードセット
部屋を侵入者から守るレーダー、X線探知機、電撃銃、パスワード識別ロックのセット。部屋に近付く者がいると警報が鳴り、武器を持っていないかチェックした後にパスワードを問う。1分以内に言わないと電撃銃で撃退される。
ルームスイマー
室内で入れるプールになる、特殊仕様の水。一定量出ると固形化し、体に専用のクリームを塗る事で中に入れるようになる。中に入った人が泳げば水もそれに合わせて進み、溺れる心配も無い。もし何かあって強い衝撃を受けても、身を包む水が全て吸収してくれるので安全性も抜群。ただし一度中に入ると、吸水してプール自体を消さないと絶対に出られない。
ルームマラソン
上に乗って足踏みすると、本当に景色が変わっていく健康機器。ダイヤルを調節すれば、景色が進む速度を変える事も可能。
るす宅警報テレビ
自宅を留守にしている時、何かあると警報が鳴ってその様子を映し出すテレビ。
レーザー検査機
物体にレーザー光線を照射して、内部構造や構成素材を分析できる機械。
レーダーひげ
ドラえもんに付いている機能の一つ。かなり遠くのものでも探れる。
レコード製造機
音楽や歌を録音し、レコードにして出す機械。何枚でもコピーが可能で、ジャケットも製作できる。
レスキューボトル
薬用栄養ドリンクが入っている、救命犬の形をしたロボットボトル。匂いを元に遭難した人を見つけ出し、安全な場所まで連れ帰る。
レプリコッコ
欲しい物を見せながら嘴を押すと、その物のミニチュアが入った卵を産むニワトリ型機械。ものは小さいが、サイズ以外は本物と変わらない。
レポーターロボット
自ら歩き回り飛び回って取材を行い、情報を集めて回るマイク型ロボット。取材の様子は付属のモニターテレビに映し出される。ただ非常にしつこく聞いて回るので、多くの人に迷惑がられる事になる。かといって誰かが止めさせようとしても、取材妨害とみなし電撃を発して撃退してしまう。
連呼マシン
特殊な音波を発生させ、大勢の人に特定の人名を連呼させる機械。選挙運動などの目的で使われる。
連想式推理虫メガネ
推理したい事柄を言いながらスイッチを押すと、自動で適当な連想をしながら正解に辿り着く虫眼鏡。連想されたものはレンズ上に映し出され、順に映り変わっていく。
連発型不運光線銃
撃たれた人に、連続して不運を齎す光線銃。
ろく音フラワー
音楽を栄養にして育ち、花から栄養とした音楽を流し続ける花。最初は種の状態で、土に植えて3時間ほどで蕾が付き直に花が咲く。
録験機
どんな生物の体験でもカセットテープに記録し、誰でもそれを実際に味わう事が出来る機械。録験する時も体験を味わう時もカセットをセットしてヘッドホンをつけ、目的に応じたスイッチを入れるだけで良い。自分で生録する他にも、様々な体験テープがセットになっているので充分に楽しめる。
六面カメラ
対象物を六方向から一度に撮影するカメラ。
ロケットガム
一枚食べるとお尻からガスが噴き出て、ロケットのように上空へ吹っ飛んでいくガム。
ロケットストロー
口に咥えて息を吹くと、ロケットのガスと同程度の威力で噴出するストロー。息の強さや方向を調節すれば、自由に空で遊ぶ事が可能。
ロケットそうじゅうくんれん機
ロケットの操縦を疑似体験し、宇宙探検の気分を味わえるシミュレーター。操縦用の椅子とコンソール、円盤がセットになっている。コンソールを操作すると円盤が動き、自在に飛ばす事が出来る。円盤の窓から見える景色には映像処理がかかり、スクリーンにはあたかも宇宙の星々を飛行しているかのような景色が映し出される。ただ円盤が受ける外的ストレスは全て操縦者にもリアルに伝わるため、もしも円盤が爆発した場合はコンソールや椅子も同じように爆発してしまう。ちなみに円盤だけではなくヘリコプターも付属しており、同様に疑似体験が可能となっている。
ロケットペーパー
完成させたものが本物同様に動く、巨大な折り紙。
ロビンソンクルーソーセット
漂流ごっこでスリルを味わうための、樽に入ったレジャー用品のセット。樽の中には様々な生活用品が入っているほか、ボタンを押すと霧が出てその中を進むと本物の無人島に着く。ちなみに樽の中に入っている品は、木に吹き掛けると黍殻のように軽く柔らかくなるマイハウスガス、注射した木の葉が布のように変質するキモノン液、食べ物だけが見えるようになる食べ物さがしめがね、水中にばら撒くとふやけて魚そっくりになる魚型かまぼこのもと。
ロボ警官&署長バッジ
バッジを付けた人の命令で動く、こけし型の警官ロボット。
ロボッター
一粒ごとにコンピューターと動力装置が組み込まれている、パチンコ玉くらいの機械。これをつけたものは会話可能なロボットとなり、ある程度のお願いを聞いてくれる。ただし度を越して機嫌を損ねると、反逆されてしまうので要注意。とはいえ動力源は小さな電池だけなので、700mも動くとエネルギー切れで停止する。
ロボッターとりもどしじしゃく
ロボッターの使用が済み次第、それを一気に回収できる特殊な磁石。
ロボット足
付けたものが自分で歩くようになる足。
ロボット・カー
ただ乗っているだけで、目的地へ連れて行ってくれる車。地図の行きたい所に印をつけ、地図を丸めて鼻に入れる。ただし道順も書き込んでおかないと、縦横無尽に走り回るので要注意。またロボットして自我を持っているので、機嫌を損ねないようにしなければならない。
ロボットのもと
不定形の物質に入れると、それを纏うロボットが出来上がる道具。命令を聴く知能を持ち人語も操れるが、壊れると暴れん坊になって手が付けられなくなる。
ロボット背後霊
大きめの缶詰に入っている、透明な背後霊の使い捨てロボット。蓋を開けた人に取り憑き、その人の望みを最大限に叶えつつあらゆる危険からガードする。ただし一度取り憑くと24時間ずっと離れない上、気が効き過ぎてありがた迷惑になる事も。時間が来れば、自動的に離れていなくなる。
ロボット服
スイッチを押して命令すると、その通りに動く服。当然着用もでき、着たままでも命令は可能。その際あくまでも動いているのは服の方なので、着ている人は全く疲れない。よって着用者の運動能力に左右される事なく、どんな事でもやってのける。ちなみに洗濯も可。
ロボットペーパー
切り抜いて作ったものが、本物のように動く紙。